ごきげんいかが

日常の話,娯楽の話,旅行の話 とかとか

ゲーミングアフィリエイト勧誘の話

昨今、副業を解禁する企業も増え、副業が身近になりつつあります。副業とはいっても、転売(せどり)、ポイントサイト、アフィリエイト、株、FX、仮想通貨、覆面調査、治験等と様々です。今回は、ゲーミングアフィリエイトに勧誘され、説明を受けた感想を述べます。

 

f:id:contranoah:20181001222334p:plain

 

 

副業を始めたという友人に誘われて、詳しいことは聞かないまま興味本位でオフィスとやらに説明を聞きに行ってきました。

 

都内の雑居ビルのワンフロア、当該フロアの看板に社名等の記載はありません。

真っ白なオフィスでデスクとチェアとパテーションがたくさんあり、人もそれなりにいます。スタッフ(orメンバー)も含めて若い人が多かったです。

オフィスの一角にプロジェクターが用意され、そこで約1時間の説明を受けました。

オンラインで説明を聞いている人もいるらしく、担当者はヘッドセットを着け、PCを操作しながら。

 

担当者の名前と年齢の簡単な自己紹介の後、

・ゲーミングアフィリエイトの商材となるオンラインカジノの簡単な説明

・日本でIR法案が可決されカジノが合法化されること

・日本はパチンコを中心にギャンブル大国であること

・海外のサーバーを利用しているため刑法の“賭博罪”には抵触しないこと

・つまり海外のオンラインカジノは違法ではないこと

・ゲーミングアフィリエイトマルチ商法ネットワークビジネスではないこと

といった話がされました。気になる点はひとまず置いておいて。

 

その後、いよいよ報酬の話に移ります。

このビジネスでは、オンラインカジノのアカウントを取得する必要があります。

無料、有料(€950、€1650)の3つのプランから選んで始めるのですが、実質稼げるのは有料プランだからと、無料プランの説明はなく、有料プランのアドバンテージの説明がありました。

自分が紹介して入会したプレイヤー(カジノユーザー)がゲームで負ければその一定%が自分の報酬となる。そのプレイヤーに紹介され入会したプレイヤーの分も、またその先も同じく、子、孫と続きます。

なんだ、ネットワークビジネスと何が違うんだ、商品がサービス(カジノゲーム)なだけではないか、と口から出そうになったところで、話は決済の方へ。

使用する通貨はユーロであり、「みなさんイギリスがそうであるように…」みたいな話があって(バカかよイギリスはポンドだろ、と心の中で突っ込みながらも)ユーロで決済することは理解しました。そのため“iWallet”という、イギリス(ここでイギリスが出てきました)と香港に本社がある電子決済サービス会社を利用します。

 

説明が不親切なのか、私の理解力が乏しいのか、なんだかわかりにくい。もっともらしいことを並べてとにかく登録させることが目的のようで。人に紹介して入会させて成り立つビジネスだと私は理解しました。

同様の話は聞いたことがあり、これはネットワークビジネスな気がします。極端な話、誰も紹介しなければ報酬は無く(登録時に€65or€35は返ってくるが)、アカウント取得にかかった費用を回収できない。

この初期費用は21日以内にキャンセルすれば返金されるし(日本の法律は適用されないからクーリングオフの概念も無いらしい)、「目の前のチャンスを逃すのか」という問いかけが繰り返された後、個別にクレジットカードの利用可能残高の確認が行われました。システムダウン(よくあるらしい)のせいで、幸か不幸かその場での決済はできませんでした。

 

途中、「(担当者が)名前を明かしているから怪しくない」、「オフィスを借りているから怪しくない」、「裏に法務局があるから怪しくない」、そんな言葉が何度も出てきました。(いやあなたの名前なんて…それに雑居ビルのオフィスなんて借りるのは難しくない…それが何になる…。)

日本のIR推進法案とカジノの合法化については全く別の話です。ゲーミングアフィリエイトオンラインカジノが違法かどうかとか、同業他社の過去の訴訟の判決がどうであったかとかも本当は重要なんだろうけど。

しかしそれ以前に、ここがどういう団体(運営者)なのか、法人登記された会社なのか、個人事業主なのか、代表者は、所在地は、何もわかりません。こういうビジネスってそういうもんなのか。

そこそこ社会人として経験や知識があれば、怪しいとまでは言わなくても引っかかるポイントはたくさんあります。そもそも、説明書類はもちろん、約款、規約等の書面、契約書の交付もない。初期投資の約20万円はそれほど大金ではないかもしれませんが、よくもまあみんな信用して入金(カード決済)するもんだと不思議に思います。

 

私の場合、何よりも担当者が受け付けませんでした。自信があるようで無い人にありがちな、早口でまくし立てるように話すタイプ。人前で話すなら言葉遣いを勉強してほしい、ちょいちょい出してくる情報も誤っている。

冒頭、「話を聞いたら首を振るべきだ。じっとしているのはバカだ。」って仰ったけど、(たしかにビジネスマナーとして相槌や反応は必要だけれど)わかっているのかわかっていないのかもわからずにバカみたいに首を振っているのもいかがなものか。

おっと愚痴をこぼすつもりでは…。

 

そんなこんなを、数か月前に入会したアフィリエイターの友人の手前で(友人の面子も潰せないし)思ったことは言えず、ここに書き記した次第です。

私はネットワークビジネスに詳しくありません。違法か合法かの判断はできません。批判するつもりもありません。ただ、その友人には申し訳ないけれど、エントリーはキャンセルするつもりです。